Loading
ダーツ初心者必見 ダーツライブアプリを使ってみよう!

ダーツ初心者必見 ダーツライブアプリを使ってみよう!

ダーツライブアプリって何ができるの?

ダーツライブアプリはダーツのプレイデータ記録、自分のダーツのレベル確認など、ダーツがより楽しくなる無料のアプリです。

機能その1

ダーツのレベルを
チェック

機能その2

ダーツのプレイデータを記録

機能その3

ゲーム画面を
カスタマイズ

機能その4

友だちとつながる

他にも機能盛りだくさん!

ダーツライブアプリを使ってみよう!

1アプリをダウンロードしよう

2アカウント登録をしよう

あなたはダーツライブカードを持っていますか?

ダーツライブカードがある場合

アカウント登録後、アカウント設定でダーツライブカード登録の流れだよ!

3カードを使ってマシンとアプリを連携させよう

対戦する友だちのカードも一緒に挿そう!
アプリの「フレンド」で友だちの記録が残るよ。

ダーツライブカードがない場合

手元にカードがなくてもダーツライブアプリは使えるよ!

3QRを使ってマシンとアプリを連携させよう

  1. 右上のマークからQRコードリーダー
    STEP 1
    アプリを起動後、右上のマークからQRコードリーダーを起動
  2. ダーツライブ3 QRログイン
    STEP 2
    ダーツライブ3の場合
    メニュー画面から「QRログイン」を選択
  3. ダーツライブ2 QRログイン
    ダーツライブ2の場合
    赤いボタンを短くプッシュしてから黄色いP1ボタンをプッシュ
  4. STEP 3
    アプリのカメラでマシンに表示されたQRコードを読み込んだらログイン完了!

対戦する友だちも一緒にログインしよう!
アプリの「フレンド」で友だちの記録が残るよ。
カードを忘れたときもQRでログインOK!

ダーツを思いっきり楽しもう!

10回ゼロワンゲームやクリケットを人と対戦するとダーツのレベルを示す「レーティング」がわかるよ!

アプリを見てみよう

レーティング

大きく表示されているのがレベルを示す「レーティング」だよ!
対戦した友達はフレンドに表示されているのでチェックしてみよう。

ダーツライブアプリQ&A

Qゲームの背景などのカスタマイズできるアイテムはどこで手に入れるの?どうやって設定するの?

Aキャンペーンに参加しプレイ条件を達成して手に入れる、Coinストアで購入するなどの入手方法があります。
ゲームの背景などのカスタマイズは、アプリ起動後に「INFO」⇒「カスタマイズ」から設定できます。

Qレーティングってなに?

Aダーツの実力を示す数値のことをいいます。
初心者はまずは4を目指してみましょう。
レーティング どんなレベル?
1~3 ダーツ初心者。伸びしろしかない。
4~5 投げれば投げるほど上達できる!ダーツの楽しさに気づくはず。
6~7 ダーツで遊んだ時に周りと差が見えるくらいのレベル。
8~9 ダーツ中級者!ダーツ上手い人まであと一歩!
10~12 周りの視線が集まるくらい上手い人。もう少しでプロになれるかも?
13~15 プロ資格が取得できるレベル。全国ツアー参戦可能!
16~18 誰もが驚く上手さ。世界で活躍できるトッププロレベルになれるかも。

Qダーツライブアカウントの種類って?

Aダーツライブアカウントは4つのプランがあり、それぞれご利用いただけるコンテンツが異なります。
アカウント登録後30日間はトライアルプランで、さまざまな機能を無料でお使いいただけます。
プラン詳細は以下をご確認ください。