FAQ
よくある質問
エントリー
- 参加資格や制限はありますか?
- 下記の条件を満たしていれば、どなたでもご参加いただけます。
・満20歳以上の方(2025年4月2日時点で)
・ご自身でプレイが可能な方
・ダーツライブカードをお持ちの方
・日本在住で、日本語での会話が可能な方
・一次予選、二次大会、エリア決勝への出場意思のある方
- 未成年でも出場できますか?
- 2025年4月2日時点で20歳未満の方の本イベントへの出場はお断りしております。
万一20歳未満の方の出場が発覚した場合、失格および今後のダーツライブ主催イベントへの出場をお断りする場合がございます。
- 大会への参加申し込み方法は?
- 開催店舗によって申し込み方法が異なりますので、直接開催店舗にお問い合わせください。
一次予選店舗一覧はこちら
- エントリー費は発生する?
- エントリー費は発生しません。ゲーム代・ドリンク代は開催店舗によって異なります。直接開催店舗にお問い合わせください。
- 出場人数に制限はありますか?
- 一次予選(店舗予選)の出場人数の制限は最大32名ですが、開催店舗により異なる場合がございます。直接開催店舗にお問い合わせください。
- 一次予選は国内どこの店舗からでも参加できますか?
- 一次予選開催店舗であれば、どちらの店舗からでも参加可能です。
通過選手
- 一次予選は複数店舗から出場可能ですか?
- 一次予選では、複数店舗への重複申し込み、出場は可能です。
ただし、いずれかの店舗で二次予選出場権を獲得した方は、その段階で他店舗の出場はキャンセルしてください。
同一プレイヤーが複数店舗の代表になることはできません。
ご都合により一次予選通過権利を辞退した場合でも、以降の一次予選出場はできません。
事後に重複出場が発覚した場合も失格となります。
- 一次予選を通過した後はどうすればいいですか?
- 一次予選を通過した店舗に、名前・カードIDをお伝えください。
また、一次予選を通過した方は、通過した店舗により以降の場所・日程(二次予選・エリア決勝)は決まっております。
本サイトに記載された日時、指定店舗までお集まりください。
- 一次予選の通過者を確認することはできますか?
- 一次予選終了に伴い、開催店舗ごとに予選通過者を発表いたします。
一次予選店舗一覧をご確認ください。
なお、通過者情報の掲載までお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
エリアチャンピオン
- ダーツライブエリアチャンピオンとは何ですか?
- 本イベントエリア決勝で勝ち残った8名のプレイヤーに与えられる称号です。
- ダーツライブエリアチャンピオンの特典は?
- ・エリアチャンピオントロフィー
・SUPER DARTS 2025 出場をかけた「エリアチャンピオンNo1決定戦」への出場権利
・オリジナルダーツライブカードの作成
・オリジナルダーツライブテーマの作成
・オリジナルダーツライブエフェクトの作成
*ライブエフェクト、テーマは1年間のコピー機能付き
その他
- オートハンディキャップはありますか?
- 本イベントではオートハンディキャップはございません。
- 参加申込をおこないましたが出場できなくなりました。代わりに友人が出場することは可能ですか?
- お申し込みいただいた出場者ご本人様以外の方が、代理で出場することはできません。
代理出場が発覚した場合は、ご本人様および代理で出場された方両者とも失格となります。
- 公式サイトの開催店舗一次予選実施日程が変更になることはありますか?
- 一次予選実施日程は、全て開催店舗様にて決定しております。
日程変更が発生した場合、公式サイト開催店舗リストの一次予選実施日程にて発表させていただきます。
一次予選店舗一覧はこちら
また、日程変更に関するお問い合わせは、直接開催店舗にお問い合わせください。
- カード名はニックネームでも可能ですか?
- 一次予選・二次予選時のカード名は本名でなくとも問題ございません。
エリア決勝時は事前に本名登録をお願いします。
また、下記場合について、本名登録及び掲載となります。予めご了承ください。
・各予選通過登録時
・オフィシャルサイトへの掲載
・エリアチャンピオン登録及び活動時
- 試合会場にダーツライブカードをもっていくのを忘れてしまいました
- 他にお手持ちのダーツライブカードがない場合、新しいダーツライブカードにデータ移行するか、QRログインにて試合を進行ください。
一次予選店舗でダーツライブカードの取扱いがない可能性もございます。
予めダーツライブアプリのインストールやアカウントの登録を推奨します。
QRログインとマシン操作方法について
- 一次予選通過の際に登録したダーツライブカードを紛失してしまいました
- 一次予選通過時にご登録いただいたダーツライブカードを新しいカードにデータ移行をおこなってください。
カードデータの移行について
- 二次予選、エリア決勝に出場する場合の交通・宿泊費は?
- 二次予選、エリア決勝における開催店舗までの交通・宿泊費については、ご自身で負担いただきますようお願い申し上げます。
- 「FAQ」を見ても解決しません
- 下記問い合わせフォームよりお問い合わせください。
問い合わせフォーム